毎年、母の日が近づくたびに、このように悩んでいる方は多いと思います。
義母との良好な関係づくりのためにも、母の日は押さえておきたいイベントの一つですよね。
特に子供ができてからは、より一層親子の関係も親密になると思います。
『でも、義母へのプレゼントって、一体何をあげたら喜ばれるんだろう?』
自分の母親だったら、好みのものもある程度把握していますが、義母となると何をあげたら喜んでくれるのか分からない部分もあり、大きな悩みの一つだと思います。
毎年毎年、お花ばかりじゃ代わり映えしないし、
変わったものをあげて好みのものじゃなかった・・・なんて失敗もしたくないですよね。
そんな失敗をしないためにも、義母へ贈るおすすめの母の日のプレゼントについて徹底調査しました。
これを読めばあなたも、プレゼント選びに迷わなくなること間違いなし!
義母と良好な関係づくりのためにも、ぜひこの記事を参考にして、母の日のプレゼントを選んでみてくださいね。
・義母への母の日のプレゼントに悩んでいる方
・失敗しない母の日のプレゼントを知りたい方
母の日に義母へ贈る失敗しないプレゼント
ここでは母の日に義母へ贈る、失敗しないプレゼントを6つご紹介します。
ブリザーブドフラワー・ハーバリウム

普通のお花に飽きたら、ちょっと変わったアレンジフラワーはいかがでしょうか?
生花のうちに色素を抜いて、特殊な染料を吸わせることで、色鮮やかな美しさを長期間保つことができます。
植物標本という意味で、植物やお花などをガラスの小瓶に入れてオイル漬けしたものです。
お花本来のみずみずしさを長期間保つことが可能です(約1年くらい)。
どちらも水やりやお手入れが不要なので、観賞用としてとても喜ばれます。
アレンジするお花によってもだいぶ雰囲気が変わるので、義母のイメージに合ったものを選んであげたいですね。
【フジテレビフラワーネット】
なら、全国送料無料で配達も可能です。
メッセージも無料で付けれちゃいますよ。
\フラワーギフトを送料無料でお届け!/
何枚あっても嬉しいハンカチ

贈りものの定番のハンカチですが、定番ゆえに失敗もありません。
消耗品なので、何枚あっても嬉しいものです。
ハンカチといっても、タオル地のものか薄手のものか、それぞれ好みもあると思うので、普段から義母の好みをリサーチしておくと良いですね。
甘いもの好きに『お取り寄せスイーツ』
義母の好みが分からない、という方は外れのないお取り寄せスイーツはいかがでしょうか?
普段なかなか食べる機会のないお取り寄せスイーツなら、喜んでくれること間違いなしです。
自分の食べたことのあるおススメのものだと、その後の話題も広げやすいですよ。
お菓子のお取り寄せなら、
C3(シーキューブ)
がおすすめです。
今なら全商品3,980円以上のご購入で全国送料無料のキャンペーン中!
4月30日15時までなので、お早めに。
\お取り寄せスイーツはこちら/
料理好きの義母に時短調理家電
料理を良くしている義母や、まだ現役で働いている義母には、時短できる調理家電がおすすめです。
日々忙しく過ごしている毎日にお助けグッズがあったら便利ですよね。
自分がもらって嬉しい家電をプレゼントすると喜ばれますよ。
おすすめは『レコルト カプセルカッターキャトル』です。

もちろん、大人の料理にも使えるフードプロセッサーです。
わたし自身、レコルトのフードプロセッサーを使いだしてから、料理が大幅に時短になりました。
今では、なくてはならないくらい愛用しています。
いつでも孫の写真が見れる『まごチャンネル』
という方におすすめのサービスが『まごチャンネル』です。
まごチャンネル本体を実家にあるテレビに繋ぐことで、テレビ画面で写真を見ることができるんです。
インターネット回線も不要なので、スマホやパソコンを持っていない両親におすすめ!
使い方はとっても簡単。
写真を送る側→『まごチャンネル』専用のアプリからお気に入りの写真を送信するだけ。
写真を受け取る側→新規の写真が来たらセンサーが点滅して教えてくれるので、見逃すこともありません。
アルバムだとどうしてもかさばってしまったり、何枚も何枚も写真を印刷してアルバムにする手間もありますが、これなら手軽に写真の保管も可能です。
月額料金を支払うことで、継続してサービスを受けることができます。

家事を頑張る手に『ハンドクリーム』
豪華なお花や値段のはるものは、返って気を使わせちゃうという方には手軽に贈れるプチギフトがおすすめです。
家事に仕事に日々働いている義母へ、ハンドクリームのプレゼントはいかがでしょうか?

義母に贈る母の日のプレゼント まとめ
毎年やってくる母の日。
義母へのプレゼント選びに迷っている方に少しでも参考になったら嬉しいです。
最後にもう一度まとめておきます。
- ブリザーブドフラワー・ハーバリウム
- ハンカチ
- お取り寄せスイーツ
- 時短できる調理家電
- まごチャンネル
- ハンドクリーム
失敗しないプレゼントで、義母と良好な関係を築いていきましょうね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Twitterではブログの最新情報をお知らせしていますので、ぜひフォローもお願いします。