今回はこのような疑問にお答えします。
結論からいうと、
7月16日(木)よる10時からスタートが決定しました!!!
病院薬剤師がテーマとあって、元医療従事者のわたしもこのドラマを楽しみにしていました。
コロナウイルスの影響でドラマの放送が延期されていましたが、放送決定して嬉しいですね。
では、ドラマ放送決定にさきがけて、あらすじや見どころもご紹介していきます。
アンサングシンデレラはいつから再開?ドラマの見どころは?

7月16日(木)よる10時スタート
初回15分拡大
6月18日(木)から7月9日(木)の間は4週にわたり『Dr.コトー診療所』を放送予定
㊗️放送日決定🎊
アンサング・シンデレラ
病院薬剤師の処方箋💊7月16日スタート✨
毎週(木)22時~22時54分
※初回15分拡大(22時~23時09分)お楽しみに〜🤩🤩#アンサングシンデレラ#石原さとみ #西野七瀬 #田中圭#放送日決定 pic.twitter.com/kIjQNUeO4A
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) June 10, 2020
アンサングシンデレラのあらすじは?
アンサングシンデレラは『月刊コミックゼノン』にて、2018年7月号より連載中の『アンサングシンデレラ 病院薬剤師葵みどり』著:荒井ママレ が原作になっています。
ドラマのあらすじ
葵みどり(石原さとみ)は、萬津総合病院薬剤部に勤務する薬剤師。
救急センターで蜂に刺されて搬送された患者への医師の投薬を薬剤部副部長の瀬野章吾(田中圭)とサポートしていた。
そこに、薬剤部部長の販田聡子(真矢ミキ)が新人の相原くるみ(西野七瀬)を連れて来た。
心肺停止に陥った患者が心臓マッサージを受ける中、みどりは患者が日常服用している薬に気づく。それを医師に報告したことで、患者の心拍は回復。薬剤師が患者を救ったと、くるみは感動。しかし、患者の家族たちは、医師にしか感謝をしない。
くるみに疑問をぶつけられたみどりは、「感謝されたいなら薬剤師は向いてない」と答える。患者の投薬状況を見て回るみどりの早足に、くるみは着いて行くのがやっと。
医師から小児病棟の糖尿病患者、渡辺奈央の血糖値が安定しないと聞けばすぐさま病室に赴くみどり。
その病室には奈央と仲の良い森本優花も入院中。優花も糖尿病で入退院を繰り返していた。薬剤室に戻ったみどりは刈谷奈緒子(桜井ユキ)に一喝される。
医師から続々と届く処方箋の調剤に大忙しだからだ。
みどりは届いた処方箋をくるみにも渡して調剤を始めた。羽倉龍之介(井之脇海)が、くるみの紹介をするが誰も手を止める事はない。そんな時、みどりは林医師の処方箋に疑問を抱く。すぐに、みどりは林に疑義照会(処方箋を出した医師への問い合わせ)をする。これが林とみどりの因縁に…。公式サイトより引用
今までは医療ドラマといえば看護師や医師、放射線技師などが主役になることが多かったですが、今回のドラマは病院薬剤師が主役。
縁の下の力持ちの存在である薬剤師の活躍がピックアップされるのは、元医療従事者としても嬉しい限りです。
ちなみに・・・
その他の医療ドラマおすすめはこちら

アンサングシンデレラの見どころは?
なんといっても薬剤師の活躍ですね!
アンサングシンデレラをプロデュースした野田悠介さんはこのように書かれています。
病院薬剤師は、医師からの処方箋に従って薬を提供するのが主な仕事。一見簡単そうに見えますが、膨大な薬の知識を持っていないと正しい処方ができず、処方箋に疑問があれば、医師に対して“疑義”と呼ばれる問い合わせを行い、患者の治療に最も適した薬を提供するという重要な責務を負っています。1日に全国で処理される処方箋はおよそ220万枚。そのうち6万枚を超える処方に疑義がかけられており、さらにそのうちの約70%は処方変更になっています。縁の下で我々の身体と真剣に向き合っている薬剤師にスポットライトを当てたドラマを描きたいと思い、企画しました。
公式サイトより引用
なかなかスポットライトが当たらない職業ではありますが、
今回のドラマ化をきっかけに薬剤師の素晴らしい仕事を知ってもらえるきっかけになれば良いですね。
アンサングシンデレラ放送決定に喜びの声も
アンサングシンデレラの放送日決定に、Twitter上でも喜びの声があがっています。
その他たくさんの声があがっています。
アンサングシンデレラはいつから放送?まとめ
しばらく延期が続いていたアンサングシンデレラですが、やっと放送日が決まって嬉しいかぎりです。
7月16日(木)よる10時スタートですので、忘れずにチェックしておきましょうね!
放送日まで待ちきれないという方は原作のまんがで予習しておくのもおすすめですよ。
それでは、放送日まで楽しみに待っていましょうね。
※追記
7月16日に第1話が放送されました~!!
いやー、面白かったですね!
みなさん、見られましたか?
見逃した方も大丈夫!
無料で視聴できる方法についてこちらの記事でご紹介しています。
