最近人気が出始めているダイヤモンドアート。
小さなアクリルビーズを決まった配列に貼り付けて一枚の絵にするアートです。
とても細かい作業なので集中力がいりますが、手芸好きな方やコツコツ物を作るのが好きな方には大好評!
しかし、新しくダイヤモンドアートを始めてみたいけど、どこに売ってるの?
と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ダイヤモンドアートはどこに売っているのか、専門店や通販サイトを調べてみましたのでご紹介します。
ダイヤモンドアートはどこに売ってる?専門店や通販店
ダイヤモンドアートはどこに売っているのか調べてみると、いくつかの専門店や通販サイトが出てきたので紹介します。
【ダイヤモンドアート専門店】のKIC-himawari
この投稿をInstagramで見る
ダイヤモンドアート老舗ショップのKIC-himawari。
ダイヤモンドアートの専門店として、BASE、Amazon、メルカリ、ラクマ、FC2でネット販売を行っています。
令和元年6月に実店舗をオープンしました。
ショップ名 | KIC-himawari |
---|---|
住所 | 奈良県橿原市八木町2-2-18 |
アクセス | 近鉄大和八木駅 徒歩15分 JR 畝傍駅 徒歩3分 |
営業時間 | 営業時間13時~18時 |
定休日 | 土日祝日 |
駐車場 | 2~3台 |
ダイヤモンドアートの実店舗を出しているお店は現在こちらの1店舗のみのようですね。
お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
楽天でダイヤモンドアートを購入する
通販サイトの楽天でも、ダイヤモンドアートを購入することができます。
|
|
初心者向けから上級者向けまで、様々なキットがそろっていますので、見るだけでも楽しいですよ!
Amazonでダイヤモンドアートを購入する
Amazonでも、ダイヤモンドアートを購入することができます。
鬼滅の刃やディズニーなど、子供も喜ぶダイヤモンドアートのキットが購入できますよ。
お子さんと一緒に楽しみたい方は、Amazonで探してみて下さい。
まとめ
ダイヤモンドアートが購入できる専門店や通販ショップをご紹介しました。
どこに売っているのか探していた方の参考になれば嬉しいです!
子供から大人まで幅広い年齢層の方に楽しまれているダイヤモンドアート。
初心者向けのキットもありますので、ぜひ挑戦してみてくださいね!